top of page
%E6%BC%82%E3%81%88%E3%82%8B%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%80%81%E3%80%81%E6%9C%80%E7%B5%82

認知症対応型共同生活介護

グループホームちゃんて

ちゃんての羽のロゴ 

運営理念 ​ 
人間愛により結ばれ、生まれる敬愛と親愛の心を大切に個性を生かし、介護支援を行うものとする

1、概 要     

  • ご利用施設
     

       名  称   グループホーム ちゃんて

       所  在  地      奈良県桜井市大字大福233-16

       電話番号      0744-45-3888

    

  • 特徴 
     

グループホームちゃんては、少人数の生活の場で、出来るだけ家庭に近い環境の下で共同生活を送って頂きます。日常生活では利用者とスタッフとが一緒に炊事、洗濯、掃除、買い物と出来る限り共同で行うことで、日頃忘れかけている事を再び呼び戻すことに努めると共に、精神的安定の確保に努めます。利用者一人一人に即したサービスの提供が出来るよう個別援助計画を作成し、利用者が安定した生活が送れるように側面的援助を行います。

2、守秘義務について

有限会社おいてぃか(グループホームちゃんて)の介護従業者が、業務上知り得た利用者又はその家族の個人情報を、外部に漏らさない、又は不必要に使用しない取り決めを持つ。

3、主な施設

  □食堂兼居間 1箇所

          利用者の憩いの場

  □便  所  2箇所

          両方とも洋式

  □浴  室  1箇所

          家

  □居  室  9室

          全個室対応

 

4、職員体制

  管理者/1名

  介護計画作成担当者/1名

  介護支援専門員/1名  

  介護従事者/10名以上

5、勤務時間体制

  

  日中は、利用者9名に対し

  3~4名の職員体制を原則としている。

 

 

6、月額利用料

  保 証 金(入居時)150,000円  

     居室利用料     65.000円

  水道光熱費等 23.000円

  教養娯楽費        8.000円

  食           費  朝食250円 

           昼食とおやつ350円 

           夕食400円

 

  介護保険料個人負担金

   ※要介護度により異なります。

   (1ヶ月31日とした場合。)

        

    要介護1                      28,671円

                   要介護2       30,299円

    要介護3      30,652円

    要介護4      31,223円

    要介護5      32,240円

   ※上記介護度金額には、介護度共通で必要な加算として以下の内容が含まれております。

   ・医療体制加算

   ・サービス体制強化加算Ⅲ

   ・認知症対応夜間支援体制加算

   ・処遇改善加算(所定単位数の4.2%)

 

7、退去時について

利用者が死亡された場合

要介護の認定更新において、利用者が自立もしくは要支援1と認定された場合。

利用者の行動が他の契約者の生活または健康に重大な影響を及ぼすおそれがあり、かつ利用者に対する通常の介護方法ではこれを防止することができないと事業者が判断したとき。

利用者が病気の治療等その他のため長期にグループホームを離れることが決まり、かつその移転先の受け入れが可能となったとき(2ヵ月を目安とします)

利用者が他の介護保健施設等への入所が決まり、その施設の側で受け入れが可能となったとき。

 

8、一時入院について

1ヶ月以内の退院がみこまれ、再びグループホームでの生活が可能であると判断された場合、契約を継続できる。(居室使用料の支払いが必要。)

9、苦情・相談について

対処方法

苦情、相談に対する常設の窓口担当者をあてる。また担当者が不在の時は、基本的な事項については誰でも対応できるようにするとともに必ず管理者に報告することとしている。

 ・担当者    TEL 0744-45-3888

  (施設長)松本 はるみ 

   

 ・桜井市役所 TEL 0744-42-9111

          高齢福祉課介護保険係

 ・奈良県国民健康保険団体連合会

     TEL 0744-29-8311

 

10、緊急時及び事故発生時の対応

火災、地震その他の災害には、利用者の安全確保を最優先とし、職員は、避難誘導と自動火災通報装置にて消防署へ通報を行う。

(緊急処理要領に准じ、通報連絡処置を行う)

bottom of page